あいかわ公園工芸工房村 ミニ箒作り体験ワークショップ 8月

あいかわ公園工芸工房村にて、ミニ箒作りの体験ワークショップを開催します。
お近くにお越しの際は是非お越しください。

●開催日 2023年8月27日(日)
●開催場所 県立あいかわ公園 工芸工房村
●開始時間 ①11:00 ②13:00 ③15:00
●定員   30名(各回10名、当日予約、先着順)
●持ち物  無し(汚れてもよい服装でお越しください。)
●参加費  700円 ※特別価格となります。
●申込方法 当日工芸工房村にてお申込みください。
お問い合わせは、あいかわ公園工芸工房村まで
046-281-2438

あいかわ公園工芸工房村 ミニ箒作り体験ワークショップ7月

あいかわ公園工芸工房村にて、ミニ箒作りの体験ワークショップを開催します。
お近くにお越しの際は是非お越しください。

●開催日 2023年7月30日(日)
●開催場所 県立あいかわ公園 工芸工房村
●開始時間 ①11:00 ②13:00 ③15:00
●定員   30名(各回10名、当日予約、先着順)
●持ち物  無し(汚れてもよい服装でお越しください。)
●参加費  700円 ※特別価格となります。
●申込方法 当日工芸工房村にてお申込みください。
お問い合わせは、あいかわ公園工芸工房村まで
046-281-2438

あいかわ公園工芸工房村 ミニ箒作り体験ワークショップ6月

あいかわ公園工芸工房村にて、ミニ箒作りの体験ワークショップを開催します。
お近くにお越しの際は是非お越しください。

●開催日 2023年6月25日(日)
●開催場所 県立あいかわ公園 工芸工房村
●開始時間 ①11:00 ②13:00 ③15:00
●定員   30名(各回10名、当日予約、先着順)
●持ち物  無し(汚れてもよい服装でお越しください。)
●参加費  700円 ※特別価格となります。
●申込方法 当日工芸工房村にてお申込みください。
お問い合わせは、あいかわ公園工芸工房村まで
046-281-2438

営業時間の変更のお知らせ

本日、台風2号による大雨の影響の為、15時にて閉店させていただきます。

また、明日6月3日(土)の営業時間は、12:00~17:00に変更して営業いたします。

皆さまもどうぞ安全にお過ごしください。

あいかわ公園工芸工房村 ミニ箒作りの体験ワークショップ 5月

あいかわ公園工芸工房村にて、ミニ箒作りの体験ワークショップを開催します。
お近くにお越しの際は是非お越しください。

●開催日 2023年5月28日(日)
●開催場所 県立あいかわ公園 工芸工房村
●開始時間 ①11:00 ②13:00 ③15:00
●定員   30名(各回10名、当日予約、先着順)
●持ち物  無し(汚れてもよい服装でお越しください。)
●参加費  700円 ※特別価格となります。
●申込方法 当日工芸工房村にてお申込みください。
お問い合わせは、あいかわ公園工芸工房村まで
046-281-2438

第19回・東京蚤の市

6月2日(金)〜4日(日)の3日間、「東京蚤の市」に出展します。全日ワークショップも開催しております。皆様のご来場、お待ちしております!

「第19回東京蚤の市」
日程:2023年6月2日(金)〜4日(日)
開催時間:9:30〜17:00
入場料:オンライン販売チケット/¥1,300 会場販売チケット/ ¥1,700(中学生以下無料)
会場:国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば

中津箒の紹介ページは こちら をご確認ください!

※6/2(金)開催中止のお知らせ
夕方にかけての強風が予想され、設置物の倒壊や交通機関の混乱が生じる可能性があることから6/2(金)の開催は中止となりました。詳細は下記をご確認ください。
https://tokyonominoichi.com/2023_spring/news/news2/

一輪挿し

ホウキモロコシと竹を使ったドライフラワー用の一輪挿しです。

箒作りの際に出る端材を利用して制作しました。
ホウキモロコシの素材の魅力をドライフラワーとともにお楽しみいただけたらと思います。

一輪挿し(大)2,200円(税込)
一輪挿し(小)1,650円(税込)


掛け紐で吊り下げてご使用ください。
すべて手作業で制作していますので、歪みなどの個体差により置きづらい形状の場合もあります。予めご了承ください。

下記出店予定のイベントにて販売いたします。
2023年5月27日〜28日開催 クラフトフェアまつもと・クラフトスクエア
2023年6月2日〜4日開催 第19回東京蚤の市

また、箒博物館市民蔵常右衛門にて常時展示販売しています。

隅箒

隅箒 4,400円(税込)

かつての京都支店の職人、柳川芳弘の遺した型をもとに、こちらの箒を「隅箒(すみほうき)」として再ラインナップしました。

棚などの隅のお掃除に最適です。

また、以前より鉛筆で手描きの作業をされる方から、「消しゴムのかすを掃除する箒が欲しい」とのご要望を多くいただいておりました。
こちらの隅箒は穂先が厚手でコシがあり、消しゴムのかすも難なくかき出します。

手描き作業も箒での掃除も質感・実感のともなったアナログ作業です。

イラストやデザイン作業、図面描きなど、作業のお供にいかがでしょうか。