まだまだ畑の作業が続く中、今年最初の収穫を行いました。
雨の少なかった梅雨に加え、暑い日が続き、早めに穂が育ったようです。
今年の気候で育った、今年なりの良い穂ができてくれたなと安堵しつつも、真夏の収穫作業は始まったばかり、これからが大変です。
『山の日』に『山十』で『山上』が中津箒の手作り体験を行います。
このイベントは町主催の為、特別料金となっております。
お申し込みは愛川町 スポーツ・文化振興課へ
日程:8月11日(金・祝日)
時間:1回目午前10時~11時30分、2回目午後1時~2時30分
場所:古民家山十邸
定員:各回10人 合計20人(抽選)
対象:小学生以上(小学校低学年は保護者の同伴が必要)
町外在住の方でもお申込み可
費用:500円
レクサスの主催するプロジェクトLexus new takumi project 2017年度「匠」に、吉田が神奈川代表で選出されました。
各新聞社様のご協力も得ながら、一年をかけて、デザイナーやサポーターの皆さんと共に商品開発、展示や販売などと展開していきます。
何卒、よろしくお願い致します。
6月21日(水)より、伊勢丹新宿店にて販売いたします。
実演販売は7/8(土)、9(日)のみとなります。
掃除機では届きにくい、お部屋の隅まで掃く事のできる箒を、ぜひ試してみてください。
日程:6月21日(水)〜 7月11日(火)
時間:10:30~20:00
場所:新宿伊勢丹 5階 ウェストパーク
6月21日(水)より、阪急うめだ本店のリビングフロアで、前回に引き続き実演販売をさせていただきます。
ご来店お待ちしております。
日程:6月21日(水〜27日(火)
時間:日~木 10:00~20:00、金・土 ~21:00(最終日は18:00まで)
場所:阪急百貨店うめだ本店 7Fリビング 荒物雑貨店
6月14日(水)から6日間、新潟伊勢丹でクロワッサンの店フェアが開催されます。
中津箒は実演販売で出店します、ぜひお越しください。
日程: 6月14(水)〜19日(月)
時間: 10:30〜19:30(最終日は17:00まで)
*日曜は10:00〜19:00
場所: 新潟伊勢丹7階 アートホール
(遠山)
関東は昨日梅雨入りしたようですね。
ホウキモロコシは植物ですので湿気の多い場所には保管しないようお気を付けください。
梅雨時期や秋の長雨の時期などは風通しの良い場所に吊るしてください。
松屋銀座では久しぶりの実演販売となります。
中津箒は、草が柔らかくコシがあり、フローリングや畳をキズつけない特長があります。
実際に手に取って掃き試してみて下さい。
日程:6月7日(水)〜13日(火)
時間:10:00~18:00(不定) ※最終日~17:00
場所:松屋銀座 7F洋食器売場