9月7日(日)、自然素材の家づくりをされているトレカーサ工事のセミナーハウスで、箒作り体験ができます。
13時半頃から、代表の柳川による箒のお話会もあります。ぜひ出店されている美味しい食べ物と一緒に、お気軽にお聞きください。市民蔵常右衛門とご近所でもあるので、双方から道案内も致します。
「愛川イイモノ再発見。」体験・展示・販売
日程:9月7日(日)
時間:12:00~17:00 ※箒作り体験は随時受付 参加費1,500円
場所:トレカーサ工事敷地内セミナーハウス
(留松)
9月7日(日)、自然素材の家づくりをされているトレカーサ工事のセミナーハウスで、箒作り体験ができます。
13時半頃から、代表の柳川による箒のお話会もあります。ぜひ出店されている美味しい食べ物と一緒に、お気軽にお聞きください。市民蔵常右衛門とご近所でもあるので、双方から道案内も致します。
「愛川イイモノ再発見。」体験・展示・販売
日程:9月7日(日)
時間:12:00~17:00 ※箒作り体験は随時受付 参加費1,500円
場所:トレカーサ工事敷地内セミナーハウス
(留松)
ホウキモロコシの収穫も無事に終わり、9月からのイベント出展の準備をしています。
まずは、横浜高島屋で30回目となる、「かながわ名産展」のお知らせです。
日替わりで職人が制作実演をします。
「かながわ名産展」 実演販売
日程:9月3日(水)~8日(月)
時間:10:00~20:00 ※最終日は18:00まで、
場所:横浜タカシマヤ 8階催会場
↓長さが70センチ前後の軽量手箒を作りました。
通常の手箒と合わせて、こちらも販売致します。
左: 手箒 山田次郎 10,800円
右3点:軽量手箒 遠山辰雄 8,640円
(留松)
9月6日より、西荻窪「ギャラリーみずのそら」にて、二人展があります。
豆箒+佐々木淳さんのイラストのついたワークショップも開催します。
(13日土曜、13時~、15時~、3800円。各4名
ご予約:info@shimingura-tsuneemon.biz 吉田)
・「箒と絵と言葉展」
日程:9月6日~14日
時間:12:00~19:00
場所:ギャラリーみずのそら
よろしくお願い致します。
(吉田)
8月17日(日)は、府中市郷土の森博物館の「ふるさと体験館」で、ミニ箒作り体験ができます。
時間:10:00~11:00、11:00~12:00
13:00~14:00、14:00~15:00
参加費:2,000円
定 員:各回5人
場所:ふるさと体験館(郷土の森博物館入館料200円がかかります。)
動きやすい服装でお越しください。見学だけでも、お入りいただけます。
(留松)
8月20日より、日本橋三越での展覧会に出展します。
コンパクトなスペースに、定番の商品や、手箒などを展示予定です。
・「『工房からの風』からー50人の手仕事展」
日程:後期8月20日(水)~25日(月)
時間:10:00~19:00
場所:日本橋三越5階
(土日、初日最終日は在廊しています。)
よろしくお願い致します。
吉田
7月15日より、gallery Doma で開催される合同展に参加致します。
初めて出品させていただくギャラリーです、どうぞお越しください。
・「summer craft」
日程:7月15日(火)~7月27日(日) 月曜定休日
時間:11:00~19:00 最終日は~16:00
場所:gallery Doma 出品:山田次郎、吉田慎司、留松里詠子、横畠梨絵、遠山辰雄、生田三男
(留松)