古家 カフェ+ギャラリーたねまめ

a39ef551-0638-410e-8d72-438b0ef5a2c7

1月8日より、古家 カフェ+ギャラリーたねまめさんで、吉田慎司の個展があります。
歌人の、石川美南さんの歌集をモチーフにした展覧会です。
何卒、ご高覧戴ければ幸いです。

・ほうきに編み込む物語
日程: 1月8、9、15、16、22、23、29、30
時間:11:30~17:00
場所:ギャラリーたねまめ
※16日 14時よりワークショップ

   
   

今年もよろしくお願い致します

明けましておめでとうございます。

今年も中津箒をご愛顧くださいますよう、

よろしくお願い申し上げます。

3日からは、starnetさんで、日野明子さんの企画展に出品させていただきます。

ぜひ足をお運びになってください。

日野商店-暮しの道具専門店- 
日程: 1月3(日)~11日(月)  木曜定休
時間:11:00~18:00
場所:starnet 益子 zone

年末年始は三越本店で実演販売です

今年もあと一週間となりました。

市民蔵常右衛門は年内は27日までの営業ですが、

三越日本橋本店では年末年始に制作実演販売をさせていただきます。

三越さんのお正月の設えも楽しみに、ぜひお越しください。

20151224

・制作実演販売
日程:12月26日(土)~1月5日(火) ※元日は休業
時間:10:00~19:00
場所:日本橋三越本店 本館5階リビング

(留松)

ホウキモロコシの鶴と亀。

  

吉祥の動物として願いを込め、あらゆる作物で形作られてきた鶴と亀。
ひとくちに鶴亀と言っても醸し出す雰囲気はさまざま。
日本人の細やかで独創的な感性が窺えます。

中津箒の“ホウキモロコシの鶴と亀”
誕生祝や長寿御祝、開店・開業御祝など、こんな贈り物はいかがでしょうか。
La Ronde d’Argile(ラ・ロンダジル  神楽坂)にてお取扱いただきます。
詳しくはお問い合わせください。
(横畠)

天然生活2月号

 

tennnenseikatsu

 

今月の天然生活、2月号に、中津箒が掲載されています。
歴史や箒の魅力、使い方など5ページ、大きく取り上げて戴きました。

何卒、ご高覧ください。

 

あいかわ公園で箒作り体験

20日()は、あいかわ公園で箒作り体験ができます。

年3回ある中で、早くも今年度最後の回となりました。

お子様も、親子でいっしょに1本でも、大人の方でも。

ぜひ体験しにいらしてください。

「中津ほうきを作ろう!」
日程:12月20日(日)
時間:随時受付9:30~15:30(受付終了時刻)
場所:県立あいかわ公園 工芸工房村 エントランスホール
人数:30名まで
参加費:500円(工芸工房村 特別イベントのため)

(留松)

バールブラザーズ

19日より、喜多見のカフェ、バールブラザーズで展覧会があります。
26日は、ワークショップです。何卒、よろしくお願い致します。
日程: 12月19~30日
時間:12:00~24:00
場所:ザバールブラザーズ
※26日、12時~17時 ワークショップ

日本民藝館 新作工芸展        

昨年、奨励賞を戴いた日本民藝館展ですが、今年も無事、出品者8名全員、入選を戴きました。

(会場では、他の地域の箒とも、併せて展示されています。)
以下の日程での展示になります。
何卒、ご高覧ください。

・平成27年度 日本民藝館展 -新作工芸公募展-

日程:12月12日(土) ~ 12月24日(木)
時間:10:00-17:00(入館は16:30まで)
場所日本民藝館

   
    
    
 

阪急うめだ本店で制作実演販売

9日(水)~15日(火)、阪急うめだ本店で制作実演販売を致します。

リビングフロアは、年末大掃除道具&迎春飾りで賑わうようです。

どうぞお越しください。

hankyuuHP

・制作実演販売
日程:12月9日(水)~15日(火)
時間:10:00~20:00、土・金は~21:00
場所:阪急うめだ本店 荒物雑貨店

(留松)