ひと手間のある暮らし展2017

4月12日〜18日はジェイアール名古屋髙島屋で開催される、ひと手間のある暮らし展2017に出展します。

是非お越しください。

日程:4月12日〜18日

時間:午前10時〜午後8時(最終日午後5時まで)

場所:ジェイアール名古屋髙島屋 10階催会場

ARTS&CRAFT静岡手創り市

4月8・9日は2017春季A&C静岡手創り市、小屋企画【春の雑貨展】に出品します。

ぜひお越しください。

(小林)

日程: 4月8日・9日

時間: 9:00〜16:00

場所:靜岡縣護国神社

菜の花まつり

今年も、トレカーサ工事さんのイベント「第8回菜の花まつり」に参加させていただきます。

菜の花に囲まれて食や音楽を楽しめる、愛川町の春を感じるお祭りです。

会場は菜の花一面となっています。レジャーシートなど持参されると良いと思います。マイバック、マイ容器のご協力をお願いいたします。

・「菜の花まつり
日程:4月8日(土)  雨天順延9日(日)
時間:10:00~14:00
場所:神奈川県愛甲郡愛川町三増1182(三増合戦の碑)周辺

県立あいかわ公園 箒作り体験

3月26日(日)、県立あいかわ公園の工芸工房村で、

ミニ箒作り体験教室をいたします。

早めに受付をして、時間を予約いただくことも可能です。

お一人ではもちろん、親子で一緒に1本作ることもできます。

ぜひ挑戦してみてください。

「中津ほうきを作ろう!」
日程:3月26日(日)
時間:随時受付9:30~15:30(受付終了時刻)
場所:県立あいかわ公園 工芸工房村 エントランスホール
人数:30名まで
参加費:500円(工芸工房村 特別イベントのため)

福田屋百貨店 FKD宇都宮店

今月22日より7日間、福田屋宇都宮店で、実演販売を行います。

初めての百貨店さんですので、この機会にぜひ中津箒の掃き心地を、お手に取ってご覧ください。

宇都宮の皆様にお会いできることを楽しみにしております。

(遠山)

日程:3月22日(水)~28日(火)

時間:10:00~21:00 最終日~17:00

場所:福田屋百貨店 宇都宮店3F  キッチン用品売り場

 

 

使いたい箒展

3月1日より、石川県七尾市のICOU(イコウ)にて、

箒の企画展がございます。

初めてご紹介していただきますので、ぜひこの機会にお越しください。

使いたい箒展
日程:3月1日(水)〜13日(月)火曜日定休
時間:10:00~20:00 日曜~18:00
場所:ICOU

府中郷土の森博物館

今週末19日(日)と26日(日)に府中郷土の森博物館のふるさと体験館にて実演とワークショップをいたします。

郷土の森では、梅まつりが開催中。

週末に向けてぐんと暖かい日もあるようです。たくさんのかわいい梅の花がご覧になれるかもしれません。

ワークショップは随時受け付けておりますので、散歩の途中にぜひお立ち寄りください。

http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/

(前回まで吉田が担当しておりましたが、横畠に引き継ぎました。)
(横畠)

昭和のくらし博物館 実演&トーク

大田区の、昭和のくらし博物館で、吉田が実演、お話会をします。

・昭和のくらし博物館 実演&トーク
日程:2月27日(月)※特別開館
時間:10:00~11:00トーク/11:00~16:00実演 ご都合良い時間までどうぞ
場所:昭和のくらし博物館※入館料500円(お茶・お菓子付き)・要予約

よろしくお願い致します。