銀座・手仕事直売所に初めて出展させていただくことになりました。
80を超える作り手と、お客様が直接会えるというイベントです。
リーフレットでは「中津箒×SHOJI FUJITA」革持ち手箒を紹介いただきました。
9日からの6日間、毎日製作実演をしてお待ちしております。
・「銀座・手仕事直売所」 実演販売
日程:9月9日(水)~14日(月)
時間:10:00~20:00、最終日~17:30
場所:松屋銀座 8階イベントスクエア
(留松)
銀座・手仕事直売所に初めて出展させていただくことになりました。
80を超える作り手と、お客様が直接会えるというイベントです。
リーフレットでは「中津箒×SHOJI FUJITA」革持ち手箒を紹介いただきました。
9日からの6日間、毎日製作実演をしてお待ちしております。
・「銀座・手仕事直売所」 実演販売
日程:9月9日(水)~14日(月)
時間:10:00~20:00、最終日~17:30
場所:松屋銀座 8階イベントスクエア
(留松)
渋谷区こども・親子支援センター“かぞくのアトリエ”にて11月開講のアートスクールの講座受付を開始いたします。
『中津箒の筒型ほうきをつくろう!』
開催日:2015.11.21(sat) 13:30-15:00
対象:親子(5歳以上) *小学校4年生以上は一人でも可。*保護者のみの参加も可。
定員:10組(小学4年生以上の親子でそれぞれひとりずつ作りたい場合は1500円で追加も可)
材料費:1500円
【11月講座申込受付期間】
2015年9月1日(火) 9:30〜9月15日(火)17:00必着
すべて事前予約制で抽選となります。
*結果通知:9月30日(水)までにお知らせします。
申込方法・詳細につきましては、かぞくのアトリエHPにてご確認ください。
http://kazoku-no-atelier.com/artschool/
(横畠)
今年も横浜髙島屋の「かながわ名産展」に参加させていただきます。
毎日製作実演をしますので、お近くの方はどうぞお越しください。
神奈川の工芸、食品が多数出品され、大変にぎわうイベントです。
・「第31回 かながわ名産展」 実演販売
日程:9月2日(水)~7日(月)
時間:10:00~20:00 ※最終日は18:00まで、
場所:横浜タカシマヤ 8階催会場
(留松)
「工房からの風」からー50人のクリエーション」後期日程に吉田が出展します。
昨年に引き続き、「工房からの風」出展者の中から、珠玉の作品を集めた展覧会となっています。
初日、土日、最終日は在廊予定です。何卒、よろしくお願い致します。
・「工房からの風」からー50人のクリエーション」
日程:8/19(水) – 24(月)
時間:10:30 – 19:30
場所:日本橋三越本店 本館五階
六本木LIVINGMOTIFでのワークショップ一日目が終わりました。
日野明子さんが選ぶ暮らしの品々がすっきりとウィンドウに並んでいます。
明日はまだ少しワークショップに空きがあるそうで。
当日の参加もお待ちしております。
・「日本の道具 自然素材を生かしたものづくり」
日程: 8月1日(土)~30日(日)
時間:11:00~19:00
場所:LIVING MOTIF
※ワークショップ 8日(土)・9日(日) 12:00〜 、14:00〜 、16:00〜
[予約制:各回4名 ¥2,000 所要時間:約1時間 店頭またはお電話(03-5575-8429 平日11:00〜19:00)で、お申込みください。
(横畠)
中津箒で手ぬぐいを作りました。
職人が描いたイラストレーションで、柄は3種類、色はそれぞれ2色です。
既にご覧いただいた方もいらっしゃると思いますが、市民蔵常右衛門で販売中です。
箒と合わせてお楽しみください。税込1,080円です。
明日のトレカーサ工事さんのイベント 「trecafe」にもお持ちします。
(留松)
8月1日(土)~30日(日)、LIVING MOTIFさんで行われる
「日本の道具 自然素材を生かしたものづくり」展に出品します。
日野明子さんが日本各地で出会ってきた、自然素材を生かした11の道具の企画展です。
8月8日(土)、9日(日)には、豆箒作りワークショップも開催。
どうぞお越しください。
・「日本の道具 自然素材を生かしたものづくり」
日程: 8月1日(土)~30日(日)
時間:11:00~19:00
場所:LIVING MOTIF
※ワークショップ 8日(土)・9日(日) 12:00〜 、14:00〜 、16:00〜
[予約制:各回4名 ¥2,000 所要時間:約1時間 店頭またはお電話(03-5575-8429 平日11:00〜19:00)で、お申込みください。
(留松)
昨年に引き続き、今年の夏も同じ愛川町のトレカーサ工事さんでのイベントに参加させていただきます。安心して食べられるものや、素材から考えたものづくりをしている方々が販売やワークショップを行います。
中津箒では、販売の他、箒作りワークショップをいたします。(15cmのミニ筒型箒。お一人様1500円。製作時間は30分前後です。12時~随時受付、ご予約が埋まりましたら締切とさせていただきます。動きやすい服装でお越しください。)
・「トレカフェ~愛川イイモノ再発見。」(販売と、ワークショップ)
日程:8月2日(日)
時間:12:00~16:00
場所:トレカーサ工事 セミナーハウス
(留松)