横浜高島屋 「かながわ名産展」に出展します。

9月になり、ホウキモロコシの収穫も終えました。

イベントのご案内をします。

・第29回「かながわ名産展」 実演販売
日程:9月4日(水)~9日(月)
時間:10:00~20:00 ※最終日は18:00までです。
会場:横浜高島屋 8階催会場

神奈川県の工芸、食品・食材が多数参加する、にぎやかなイベントです。

毎日スタッフが制作実演をしていますので、どうぞご来場ください。

新しい箒もご紹介します。これは横畠の作品です。

新しい箒も紹介します。これは横畠の作品です。

(留松)

牧野植物園の企画で資料を展示いただきます

高知県立牧野植物園の10月からの企画展で、

市民蔵常右衛門のホウキモロコシと箒を展示いただくことになりました。

10月5日(土)~2014年2月2日(日)
                    植物からの贈りものシリーズ第5回
                    世界の三大穀物~イネ・ムギ・トウモロコシ~

高知県立牧野植物園 牧野富太郎記念館 展示館 企画展示室

世界の三大穀物

また直前にご紹介致します。

(留松)

tvk かながわ旬菜ナビ 19日も再放送があります。

今日放送されました「かながわ旬菜ナビ」ですが、

あす19日(月)10:00~10:30 も再放送があります。

どうぞご覧ください。

木・金・土・日曜日開館しておりますが、

今週は木、土、日曜日は18:00まで開いております。

 

ホウキモロコシ畑、蔵の中、制作風景

ホウキモロコシ畑、蔵の中、制作風景

明日19:00まで、日本橋三越本館5階リビングにて

制作実演販売をしています。

(留松)