10/30〜11/5さくら野百貨店八戸店 中津ほうき しごと展

10月30日より、さくら野百貨店八戸店での中津ほうき しごと展が開催されます。

初めての会場となります、さくら野百貨店八戸店。
職人が出向き、実演販売をしておりますので、この機会に是非、フローリングでも活躍するしなやかな穂先の感触を、実際にお手に取ってご覧ください。

皆様のご来場お待ちしております。

日程:2018年10月30日(火)~11月5日(月) 7日間

時間:午前10時~午後7時 *最終日午後4時閉場

場所:さくら野百貨店八戸店 1階正面入り口特設会場

11/14(水)「中津箒ワークショップinカフェ豊作」

日程:2018年11月14日(水)に「中津箒ワークショップinカフェ豊作」開催します。

筒型小箒のワークショップです。※このワークショップは事前予約が必要となります。
お問い合わせ、お申し込みは下記カフェ豊作のお電話、フェイスブックまで。

ご予約お待ちしております。

時間:①10:00~/②14:00~
場所:神奈川県愛甲郡愛川町半原482 カフェ豊作
申し込みTEL:0462803232(カフェ豊作)
お問い合わせ:カフェ豊作 フェイスブック

〜10/29まで ナチュラル&ハーモニックプランツにて展開中です

 

ナチュラルハーモニック&プランツで中津箒を展開中です。
お近くの方、ぜひ手にとってご覧ください。

期間:2018年10月12日〜29日

お問い合わせ先:
ナチュラルハーモニック&プランツ
神奈川県横浜市都筑区中川中央一丁目25番1号 ノースポート・モールB2
045-914-7505

 

「箕・来-みらい-」展に協力しています。

今週末よりgallery KEIANにて行われるギャラリーに箕がやって来た「箕・来-みらい」展にほうきをお貸し出しして、少し協力をしています。

全国各地の箕(み)が集まり、ずらりとお目見えするのはなかなかない機会です。

ひとつづつ見てみると使用している材料から腕木の巻き方、模様の作り方までさまざま異なっていて、各地の職人の技と意地のような美しい仕事が見て取れます。

箕の未来を思うとき、この美しい技術を残し、いまの生活に取り入れるには、、、ほうきの相棒としてちりとりの役割をしたらどうだろう?

そんなちいさなお話から小サイズの箕ちりとりと、今回特別に作ったほうきが一本並んでいます。(受注生産にてご注文承ります。)

会期中は箕職人さんの実演やお話会もあるようです。

詳細はgallery KEIANにてお確かめくださいませ。

「箕・来-みらい-」展

会期:2018年10月19〜21日

2018年10月26〜28日

2018年11月2〜4日

時間:11:00〜18:00

場所:gallery KEIAN

東京都文京区白山4-8-11

(横畠)

10/14〜 1334+ 中津箒展

10月14日〜静岡県浜松市にある1334+にて中津箒展を行います。

21日の最終日には筒型小箒ワークショップも開催します。

是非お越しください。

日程:2018年10月14日(日)〜21日(日)

場所:1334+ 静岡県浜松市中区松城町107-15

10/13〜「陣馬山麓アトリエ展」

毎年参加させていただいている展覧会です。陣馬山麓に集まる作家のアトリエを開放しての展覧会です。

今年も吉田が参加しています。

何卒、よろしくお願い致します。

『陣馬山麓アトリエ展』

日程:2018年10月13日(土) ~ 21日(日)
時間:11:00~16:00
場所:八王子市上恩方町 宮の下~川井野 付近

9/30 県立あいかわ公園 工芸工房村

県立あいかわ公園の工芸工房村で、ミニ箒作り体験教室を行います。
親子で一緒に1本作ることもできます。
ぜひ挑戦してみてください。

「中津ほうきを作ろう!」
日程:2018年9月30日(日)
時間:随時受付9:30~15:30(受付終了時刻)
場所:県立あいかわ公園 工芸工房村 エントランスホール
人数:30名まで
参加費:500円(工芸工房村 特別イベントのため)

9/29 たねまめマルシェ

9月29日、cafe たねまめさんと正覚寺さんにて開催されるたねまめマルシェに吉田が参加します。

・「たねまめマルシェ」
日時 : 2018年 9月29日 (土)
時間:11:00~16:00
場所:cafe たねまめ+正覚寺

ワークショップも開催予定です。
詳細は、HPよりごらんください。

よろしくお願い致します。