中津箒の展示会

昨年に引き続き、江戸川橋の酢飯屋さんで企画展があります。

20131006-203903.jpg

20131006-203912.jpg

・中津箒の展示会
日時:10月 7日(月)~13日(日) 11:30~17:00
場所:『水道ギャラリー (酢飯屋店内)

出品:柳川芳弘、山田次郎、吉田慎司、留松里詠子、横畠梨絵、遠山辰雄

7日と、13日は、横畠、留松が制作実演をさせていただきます。

sumesiya2013

美味しいお食事もお勧めです。

(留松)

KOHORO 淀屋橋店

二子玉川のKOHOROさんが、

大阪の淀屋橋で、10月2日(水)、新しくお店をオープンされます。

http://www.kohoro.jp/oshirase/2013kohoro_elmersG.html

吉田と、留松の箒を置いていただいています。

淀屋橋店にも、早速置いていただきます。

KOHOROオリジナルの糸を使っていますので、ここでしか買えません。

ぜひお出かけください。

(留松)

くらしのmoto市

9月29日(日)は、町田のお寺で行われる

くらしのmoto市 に参加します。

駐車場がありませんので、町田駅よりバスでお越しください。

「くらしのmoto市」 
日程:9月29日(日)
時間:10:00~16:00
会場:町田市忠生2-5-33 東向山簗田寺

山田次郎さんの新しい手箒。(右は山田さんが持っている、昭和初期の箒。)

山田次郎さんの新しい手箒。(右は山田さんが持っている、昭和初期の箒。)

新しい形の手箒も、お試し販売致します。

(留松)

吉田慎司×玉蜜 展

tamamitsu-700

 

吉祥寺・pooolさんで、展覧会があります。
吉田慎司と、布の調度品、玉蜜さんの二人展です。
昨年に引き続きの展覧会ですが、店内も色々と改装されており、また一風変わった雰囲気が楽しめるかと思います。

吉田慎司×玉蜜 展
日程:9月25日(水) ~09月30日(月)
時間:12:00~19:00
会場:poool(吉祥寺)

美しいくらしの道具・手のしごと展

IMG

札幌で30年続く、器や手仕事のギャラリー、青玄洞さんで、展覧会があります。
吉田慎司の箒と、一部、柳川芳弘の箒など。

よろしくお願い致します。

・「美しいくらしの道具・手のしごと展
日程:9月19日(木) ~9月29日(日)
時間:10:00~16:00(日・祝日〜18:00)水曜定休
会場:青玄洞(札幌)

国分寺 ぶんぶんウォーク に参加します。

追加:15日は、荒天により中止になりました。16日は、未定です。

9月15日()、16日()は、国分寺ぶんぶんウォークに参加します。

出展会場は真福寺公園クラフトビレッジにて、10時~16時までです。

その他の会場でも様々な企画があり、1日楽しめると思います。ぜひおいでください。

(留松)

 

県立あいかわ公園 箒作りイベント

県立あいかわ公園で、ほうき作り体験ができるイベントをお知らせします。

9月と、12月、3月とで3回行われます。

動きやすい服装で、ぜひご参加ください。

あいかわ公園イベント

※9月22日(日)の回に関しては、昨年とは違う場所で、

あいかわ公園 パークセンター多目的室」になります。ご注意ください。

(留松)

横浜高島屋 「かながわ名産展」に出展します。

9月になり、ホウキモロコシの収穫も終えました。

イベントのご案内をします。

・第29回「かながわ名産展」 実演販売
日程:9月4日(水)~9日(月)
時間:10:00~20:00 ※最終日は18:00までです。
会場:横浜高島屋 8階催会場

神奈川県の工芸、食品・食材が多数参加する、にぎやかなイベントです。

毎日スタッフが制作実演をしていますので、どうぞご来場ください。

新しい箒もご紹介します。これは横畠の作品です。

新しい箒も紹介します。これは横畠の作品です。

(留松)