古河市のplumさまにてワークショップ予約のお知らせ

  茨城県古河市のplumさまにてはじめてワークショップをさせていただきます。
ご予約開始致します。

下記までお問い合わせください。
『筒型箒作りワークショップ』

日程:9/24sat  

11:00〜.  13:30〜. 15:00〜

各回4名

場所:plum

茨城県古河市本町4-6-16

090-5575-3425

お申し込みはplumさま店頭またはお電話にてお願いいたします。
9/24sat〜10/2sunで中津箒展も開催していただきます。

普段は小さな箒ばかりのお取り扱いですが、今回は色々な種類を揃えてお持ちしたいと思っています。

何卒ご高覧ください。
(横畠)

横浜高島屋 かながわ名産展

今年も、かながわ名産展の季節がめぐってきました。

神奈川県の工芸、食品がたくさん集まります。

おなじみの方も、初めての方も、どうぞお越しください。

かながわ名産展」 制作実演販売
日程:8月31日(水)~9月5日(月)
時間:10:00~20:00 ※最終日は18:00まで、
場所:横浜タカシマヤ 8階催会場

JR名古屋髙島屋 ひと手間のある暮らし展

JR名古屋高島屋の催しに初めて出展させていただきます。

8月24日~29日  ひと手間 ” のある暮らし展 2016 ~It’s My LIfe~。

制作実演のほか、8月28日にはワークショップもございます。

どうぞご来場ください。

ひと手間のある暮らし展

” ひと手間 ” のある暮らし展 2016 ~It’s My LIfe~
日程:8月24日(水)〜8月29日(月)
時間:10:00~20:00 最終日~17:00
場所:JR名古屋タカシマヤ

夏休みこども体験講座「中津ほうきを作ろう!」

明日8月21日(日)、新宿高島屋の10階 WAGOTOにて

お子様向けの箒作り体験講座がございます。

1時~の回、3時~の回とも、若干の空きがございますので、

ぜひご参加ください。

ご予約・お問合せ:10階 特選洋食器 TEL(03)5361-1111 内線5737

新宿髙島屋

20センチの筒型小箒。参加費2,700円です。他の色もご用意しています。

合わせて、WAGOTOでは卓上用箒各種も販売中です。

「こけし」豆ほうきワークショップ

tumblr_inline_oalspfFJps1u2i2oy_1280

8月28日(日)調布市つつじが丘のもえぎ家さんで、ワークショップがあります。
参加費 : 2,000円
時間:10時~、11時~、13時~ 各回5名まで。

こけし展にちなんで、こけし型のほうきを制作します。
この他、たくさんの企画や出店があるそうです。

お申し込みはこちらより▽
https://ws.formzu.net/fgen/S96092422/

みなさまお誘いあわせの上、ご来場ください。

(吉田)

スルガ銀行二子玉川支店/d-labo

スルガ銀行二子玉川支店さんのイベントスペース d-laboさんで、ほうき作りのワークショップを行いました。

今回は初の、禅僧の宇野さんとのコラボレーション企画でした。

椅子座禅などもあり、普段より深く、暮らし方や自分の身の回りについて考えられる時間だった様に思います。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。