ねこ路アートフェス 出展

「染めの小道」という東京の、中井・落合エリアの、染めの町の発信をテーマにしたイベントのなかで行われる、ねこ路アートフェスに吉田が出店します。
中井は、現在も多くの染め物職人さんや作家がいるそうで、町中が、本格的なのれんや染物に彩られます。多くのギャラリーや飲食店も参加します。マップはこちら。
吉田は、器スタジオTRYさんから、ねこ路アートフェスに出展します。

・「染の小道」ねこ路アートフェス
日程:2月24日(金)〜26日(日)
時間:10:00〜17:00
場所:器スタジオTRY

※24日、ワークショップあり

時間 :10時~11時 または 11時~12時 各回5名まで
参加費:2000円

※小学生以下は保護者同伴
※動きやすい服装でおいで下さい。

会場
〒161-0032 東京都新宿区中落合1-20-16 器スタジオTRY
tel: 03-3360-3155

ワークショップ申し込みはこちら

クロワッサンフェスティバル

今年の冬も、仙台藤崎のクロワッサンフェスティバルに出展させていただきます。

昨年のイベントも大変賑わいました。どうぞこの機会にお越しください。

クロワッサンフェスティバル
日程:2月9日(木)〜14日(火)
時間:10:00~19:30 最終日~18:00
場所:仙台藤崎 本館7F催事場

大丸札幌店 日本の職人展

1月18日(水)より、大丸札幌店で、製作実演販売を致します。

初めて出展させていただきます。どうぞお越しください。

「日本の職人展」
日程:1月18日(水)〜23日(月)
時間:10:00~20:00 最終日~18:00
場所:大丸札幌店 7F催事場

ながの東急クロワッサンの店フェスティバル

1月12日(木)より『ながの東急クロワッサンの店フェスティバル』に参加させていただきます。

こちらのお店では初めての制作実演販売となります。

ぜひ中津箒の掃き心地を実感してみてください。

 

「クロワッサンの店 フェスティバル」制作実演販売
日程:1月12日(木)~17日(火)
時間:10:00~19:00 最終日~17:00
場所:ながの東急百貨店 本館5階 催事場

 

ことはじめ展

新年は、8日から青葉台の gallery a の合同展に参加させていただきます。

寺家ストア展以来の出品です。どうぞお越しください。

ことはじめ展
日程:1月8日(日)〜 2月6日(月) 火曜日定休
時間:12:00~18:00
場所:gallery a

2017年もよろしくお願い致します。

明けましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。

今年も中津箒をどうぞよろしくお願い申し上げます。

市民蔵常右衛門は5日(木)から開館です。どうぞお越しください。

4日(水)には、FMヨコハマの「E-ne!~Good for you~」の

14時からのコーナーで紹介していただきます。ぜひお聴きになってください。

東急ハンズ名古屋 HANDS BOX

東急ハンズ名古屋店・ANNEX店のフリーペーパー HANDS BOX 24pで、

中津箒を紹介していただいています。

11月のリニューアルオープンから、中津箒のお取扱いも始まっております。

HANDS BOXと、実物と、ぜひ合わせてご覧ください。

 

3331 Arts Chiyoda 三三三市~年迎え市~

三三三市 〜年迎え市〜 のご案内です。

3331 Arts Chiyodaさんでのイベントに、今回初めて参加させていただくことになりました。

販売の他、随時受付のミニ箒作りワークショップも行います。

どうぞお出掛けください。


日程:12月25日(日)
時間:11:00~17:00
場所:3331 Arts Chiyoda 1F コミュニティスペース

三越日本橋本店 江戸のお正月 

年末年始は、三越日本橋本店の「江戸のお正月」というイベントに出品させていただきます。

「江戸のお正月」をテーマに、お正月を迎えるための品々が集まります。

1月3日(火)・4日(水)には、瑞唄演奏会もあるそうです。

江戸のお正月」 展示販売
日程:12月21日(水)〜1月4日(火) ※1月1日(日)は休業
時間:10:30~19:30 ※12月31日(土)~18:00
場所:三越日本橋本店 本館5F ギャラリーライフマイニング、スペース#5