「素材と工藝」

17日より、神楽坂、コハルアン(旧・神楽坂暮らす。)さんの展覧会に、吉田が参加します。

・「素材と工藝」
日程:3月17(土)〜4月1日(日)
時間:12:00〜19:00(日・祝・最終日は18時まで)
場所:器と工藝 コハルアン

何卒、よろしくお願い致します。

猫と暮らせば-Life with Cats-

musubiくらしのどうぐの店にて『猫と暮らせば-Life with Cats-』に参加します。

ものづくりの傍には猫がよく似合います。

箒を作りながらふと見上げると、そこにはトボけた寝顔。その瞬間にふわっと暖かな時が流れます。

猫と人が互いに心地よく暮らしやすくなるにはどんな道具が必要なのでしょう。

作り手さんは猫を飼っている方ばかり。

中津箒からは猫毛払いの洋服箒を。

いつもよりコミカルな表情の箒をお作りしました。

楽しんでいただければ幸いです。

『猫と暮らせば – Life with Cats -』

2018/3/22(木)-31(土)

12:00 – 18:00

会期中26日(月)お休み

場所:musubi くらしのどうぐの店

〒186-0003東京都国立市富士見台1-8-37

(横畠)

府中郷土の森博物館での実演

今月も府中郷土の森博物館にて実演をいたします。

梅祭りに合わせ、2週続けての実演となります。
まだまだ寒い日が続いておりますが、ほのかな春の訪れを感じにお散歩の途中お立ち寄りください。

日程:2月18日(日)・25日(日)
時間: 10:00〜12:00.13:00〜15:00
*ワークショップも準備しております。随時お声かけください。
(実演中心のため販売はごく一部となります。)
場所:ふるさと体験館府中郷土の森博物館内

仙台藤崎クロワッサンの店フェスティバル

藤崎百貨店に会場を移し、今年で第三回目となります、仙台クロワッサンの店フェスティバル。

今年も中津箒は、実演販売で参加します。

皆様のご来場お待ちしております。

日程: 2月8日(木)~14日(水)  7日間

時間: 10時~19時30分 (最終日18時閉場)

場所: 仙台藤崎 本館7階 催事場

 

ててて見本市2018

2018年2月7・8・9日にててて見本市に参加いたします。
バイヤー・プレス様向けの商談会になります。販売会ではございませんので、一般の方の入場はできません。ご注意ください。

商談ご希望の方は以下フォームより招待状お取り寄せのうえ、お越しくださいませ。
ててて見本市invitation

日程:2018/2/7・8・9
時間:7・8日11:00〜19:00
9日11:00〜18:00(入場17:30まで)
会場:青山スパイラルホール
東京都港区南青山5丁目6-23スパイラルビル3F

○器と暮らしの道具店おうちの「普段使い展」

京都の器と暮らしの道具店おうちにて「普段使い展」に横畠が参加いたします。

昨年より常設にてお取り扱いいただいておりましたが、はじめての企画展。たくさんの方に楽しんでいただければ幸いです。

枝のミニ手箒中心にさまざまご用意しております。

 

普段使い展
1月24日(水)~ 31日(水)
※ 期間中の休み 月、金
今回の企画展は、平日始まりですので、お間違いありませんようよろしくお願いいたします。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
【時間】10:30~16:00
※初日のみ10:00~25分間観覧の時間を設けます。販売は、10:30からです。

【場所】京都市左京区岡崎北御所町50-1
器と暮らしの道具店おうち