8月9日付朝日新聞にて、中津箒の紹介記事を掲載いただきました。
暑さの厳しい中、何度も足をお運び取材してくださりありがとうございました!
朝日新聞デジタル(有料記事)でもご覧いただけます。
https://www.asahi.com/articles/ASR8444VCR81ULOB01G.html

8月9日付朝日新聞にて、中津箒の紹介記事を掲載いただきました。
暑さの厳しい中、何度も足をお運び取材してくださりありがとうございました!
朝日新聞デジタル(有料記事)でもご覧いただけます。
https://www.asahi.com/articles/ASR8444VCR81ULOB01G.html
武蔵野美術大学、校友会のサイトに、吉田の取材記事を掲載戴きました。
https://www.msb-net.jp/msbcaravan/2023/07/31/166559
また、武蔵野美術大学、校友会主催の「アート&デザイン2023 大人の芸術祭」の&MARKETにも、出展いたします。トーク、展示など様々あります。皆様のご来場お待ちしております。
https://www.msb-net.jp/news/news_art_design/2023/07/13/166409
第26回武蔵野美術大学地域フォーラム「アート&デザイン2023大人の芸術祭」※&MARKETは5,6日曜のみ
■会期:2023年8月5日(土) – 8月13日(日) 10:00 – 17:00 ※各イベントごとに会期が異なるのでご注意ください
■会場:武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス(東京都新宿区市谷田町1-4)
■入場料:無料 ※一部事前予約制
■主催:武蔵野美術大学、武蔵野美術大学校友会
■後援:一般社団法人女子美術大学同窓会、一般社団法人多摩美術大学校友会、東京造形大学校友会
あいかわ公園工芸工房村にて、ミニ箒作りの体験ワークショップを開催します。
お近くにお越しの際は是非お越しください。
●開催日 2023年7月30日(日)
●開催場所 県立あいかわ公園 工芸工房村
●開始時間 ①11:00 ②13:00 ③15:00
●定員 30名(各回10名、当日予約、先着順)
●持ち物 無し(汚れてもよい服装でお越しください。)
●参加費 700円 ※特別価格となります。
●申込方法 当日工芸工房村にてお申込みください。
お問い合わせは、あいかわ公園工芸工房村まで
046-281-2438
2023年7月13日より、北海道幕別町の、gallery h.o.hにて受注会と、ワークショップを開催します。2回目の、参加になります。
以下、@gallery_h.o.h instagramより転載
待てるひとのための雑貨店 2023
7月13日 Laugh Sion バブーシュオーダー会
14日 待てるひとのための雑貨店
15日 待てるひとのための雑貨店
16日 待てるひとのための雑貨店
17日 ミニ箒づくりワークショップ
18日 待てるひとのための雑貨店
ことしも昨年につづき
完全受注発注の雑貨店をひらく運びとなりました。
この雑貨店は
わたしが日ごろ使わせていただいている
お気に入りをご紹介させていただき
その作家さんにまつわることや
使っていてのこと
こんな時にこんな風に…などなど
暮らしのなかで、モノがどんな存在か…
などもお客さまと対話しながら
ゆっくり見ていただき
気に入ったものがありましたら
ご注文をいただくというかたちを
とらせていただいています。
注文後は、作家さんによっての
納期を回答いただき、出来上がりましたら
みなさまへお渡しするというもの。
お支払いもその都度です。
お渡し時に足を運んでいただくなどの
手間はかかりますが…
お渡し会もたのしい時間でした。
そういったことも待つことも
ゆっくりと楽しんでいただける方へ
お届けする雑貨店です。
今回もお席料として
おひとりさま1,000円をいただいております。
お茶とお菓子をご用意させていただきます。
もし、気に入ったものがなくても
ゆっくり時間をお過ごしいただき
お帰りいただけるように
あえて、設定させていただきました。
完全予約制です。
1枠につき1〜3名さまで、お越しください。
ワークショップ、来店のご予約は、gallery h.o.h
までお問い合わせ下さい。
恒例となっている、東京・石神井公園での企画展に吉田が参加します。有製咲処(別府竹細工)さんとの二人展です。何卒、ご高覧戴けましたら幸いです。
編/組 二人展
日時 2023年7月1日(土)-7月9日(日)5日お休み
時間 11:00- 18:00 (最終日は16:00終了)
knulpAA gallery
あいかわ公園工芸工房村にて、ミニ箒作りの体験ワークショップを開催します。
お近くにお越しの際は是非お越しください。
●開催日 2023年6月25日(日)
●開催場所 県立あいかわ公園 工芸工房村
●開始時間 ①11:00 ②13:00 ③15:00
●定員 30名(各回10名、当日予約、先着順)
●持ち物 無し(汚れてもよい服装でお越しください。)
●参加費 700円 ※特別価格となります。
●申込方法 当日工芸工房村にてお申込みください。
お問い合わせは、あいかわ公園工芸工房村まで
046-281-2438
TVKテレビ「あっぱれ!KANAGAWA大行進」の中で、中津箒を取り上げていただきました。よろしければ放送をご覧ください。どうぞお楽しみに!
放送日時:2023年6月24日㈯ 21時00分~21時55分
※再放送予定 2023年6月30日12時~
本日、台風2号による大雨の影響の為、15時にて閉店させていただきます。
また、明日6月3日(土)の営業時間は、12:00~17:00に変更して営業いたします。
皆さまもどうぞ安全にお過ごしください。
あいかわ公園工芸工房村にて、ミニ箒作りの体験ワークショップを開催します。
お近くにお越しの際は是非お越しください。
●開催日 2023年5月28日(日)
●開催場所 県立あいかわ公園 工芸工房村
●開始時間 ①11:00 ②13:00 ③15:00
●定員 30名(各回10名、当日予約、先着順)
●持ち物 無し(汚れてもよい服装でお越しください。)
●参加費 700円 ※特別価格となります。
●申込方法 当日工芸工房村にてお申込みください。
お問い合わせは、あいかわ公園工芸工房村まで
046-281-2438
6月2日(金)〜4日(日)の3日間、「東京蚤の市」に出展します。全日ワークショップも開催しております。皆様のご来場、お待ちしております!
「第19回東京蚤の市」
日程:2023年6月2日(金)〜4日(日)
開催時間:9:30〜17:00
入場料:オンライン販売チケット/¥1,300 会場販売チケット/ ¥1,700(中学生以下無料)
会場:国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば
中津箒の紹介ページは こちら をご確認ください!
※6/2(金)開催中止のお知らせ
夕方にかけての強風が予想され、設置物の倒壊や交通機関の混乱が生じる可能性があることから6/2(金)の開催は中止となりました。詳細は下記をご確認ください。
https://tokyonominoichi.com/2023_spring/news/news2/