横浜髙島屋開催、「第35回かながわ名産展」において実演販売いたします。
大小さまざまな箒を是非ご覧ください。
<第35回かながわ名産展>
日程:2019年8月28日(水)~9月2日(月)
時間:10:00~20:00 ※最終日は18:00まで
場所:横浜髙島屋 8階 催会場
https://www.takashimaya.co.jp/yokohama/
横浜髙島屋開催、「第35回かながわ名産展」において実演販売いたします。
大小さまざまな箒を是非ご覧ください。
<第35回かながわ名産展>
日程:2019年8月28日(水)~9月2日(月)
時間:10:00~20:00 ※最終日は18:00まで
場所:横浜髙島屋 8階 催会場
https://www.takashimaya.co.jp/yokohama/
八王子の10+(TEN PLUS)で今年も中津箒の展示販売とワークショップがございます。※まだ空きもございます。お問い合わせください。
暑い暑い夏休み。爽やかな箒の香りを嗅ぎに、ぜひご来店下さいませ。
ワークショップはご予約受付しております。
【中津箒展示販売】
日時:2019/8/7(水)-8/18(日)
※月・金休み
時間:11:00〜18:00
東京都八王子市八日町10-19
【ワークショップ】
筒型ミニほうき作り
日時:8/17(土)
一回2名、一日5回開催。ご都合の良い時間をご予約ください。
参加費:¥2.000
一回30分程度。汚れても良い服装でお越しください。
対象年齢は小学校高学年以上。低学年の方は親御さんと一緒にご参加ください。
ご予約先: 10+ (042-649-7905)
すっかり居座り続けてくれた梅雨空が、ようやく重い腰を上げたのをきっかけに、ホウキモロコシの収穫が、始まりました。
日照時間の短さに、ホウキモロコシの成長もゆったりとしたものでしたが、その間、雑草だけはホウキに負けじと背筋を伸ばし、その魂とやらを鼓舞してくれるもので、彼らの処理の手間だけは例年以上に時間を取らされました。
そんな苦労を知ってか知らずか、今年も、しなやかな良い穂先に育ってくれたようです。
お客様のお部屋のお掃除に活躍している我々の箒を思いながら、まだまだ続く収穫作業にも精を出している私たちです。
早朝から始まる収穫
収穫後は、すぐに脱穀。
そして乾燥(天日干し)
明日より、札幌のガレリアクッカさんで、展示会が始まります。
水曜、土曜はワークショップです。
皆様のご来場、お待ちしております。
「中津箒 展」
日程:2019年7月24日(水)ー28日(日)
時間:11:00~19:00(初日12時~)
◆7/24、27:ワークショップ
場所:Galleria Kukka
【悪天候が予想されるため、2019/7/14開催予定でした海老名サンカンマルシェは中止となりました。】
場所:〒243-0438
海老名市めぐみ町7番1号
※小田急線・相鉄線・JR相模線 海老名駅より徒歩7分
日程:2019年7月14日(日) 9:30-14:00
7月は、東京と札幌、二つの展示会があります。
何卒、ご高覧くださいませ。
「編/組 三人展」
日程:2019年7月6日(土)ー14日(日)
時間:11:00~18:00(最終日16時)
場所:knulpAA gallery
「中津箒 展」
日程:2019年7月24日(水)ー28日(日)
時間:11:00~19:00(初日12時~)
◆7/24、27:ワークショップ
場所:Galleria Kukka
今年も、新潟伊勢丹クロワッサンの店フェアに参加いたします。
クロワッサンの店より厳選された食品や、生活雑貨、工芸品など、沢山取りそろえて、皆様のご来場をお待ちしております。
日程: 2019年6月19(水)〜24日(月)
時間: 10:00〜19:30(最終日は17:00まで)
*土曜は10:00〜19:00
場所: 新潟伊勢丹6階 催事場
銀座の奥野ビル内アートギャラリー石にて横畠の個展を行います。
今回は少し変わった企画を。
もちろんご購入も可能です。
何卒ご高覧ください。
『ほうきの型 あれやこれや』
かつて箒(ほうき)が町の一大産業だった頃、箒だけの品評会があり、職人たちが色々な形を出し合い品評していたのだという。
箒の型には日本各地色々な特徴のある形があり、一つの地域内であっても挑戦的に一風変わった形を編み出し、機能・美しさどちらの意味でも多様化していた。
いまではそうして多くの職人同士で競うほどに作り手がいなくなってしまったけれど、今展では“ひとり品評会”のつもりで多様な形を掘り出し、何点か再現をしてみました。
「形に惹かれてつい。」というようなそんな感覚的な選び方も楽しんでいただけたらと思っています。
会期:2019.6.9(日)-6.15(土)
時間:13:00〜19:00
最終日は17:00まで
場所:アートギャラリー 石
東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル206
03-3561-6565
海老名私立中央図書館にて、箒の学習とミニ箒作りの学習型ワークショップが開催されます。
ぜひお誘い合わせの上お越しください。
※申込時現金にてお支払い(参加者様都合による材料費の返金はございません)
海老名市立中央図書館
札幌で初めて開催される、「札幌蚤の市&札幌もみじ市」に出展します!
初めてお会いできる方も、多くいらっしゃると思うので、とても楽しみです。
皆様のご来場、お待ちしております。
「札幌蚤の市&札幌もみじ市」
日程:2019年6月15日(土)、16日(日) 入場無料
時間:9:15~16:00
会場:JRA札幌競馬場
(北海道札幌市中央区北16条西16-1-1)