
あべのハルカス近鉄本店にて、中津箒の実演販売を行います。
どうぞお越しください。
日時:2023年3月29日(水)~ 4月4日(火)
※最終日は15:00閉場
場所:あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階 催会場
あべのハルカス近鉄本店にて、中津箒の実演販売を行います。
どうぞお越しください。
日時:2023年3月29日(水)~ 4月4日(火)
※最終日は15:00閉場
場所:あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階 催会場
あいかわ公園工芸工房村にて、ミニ箒作りの体験ワークショップを開催します。
お近くにお越しの際は是非お越しください。
●開催日 2023年3月26日(日)
●開催場所 県立あいかわ公園 工芸工房村
●開始時間 ①11:00 ②13:00 ③15:00
●定員 30名(各回10名、当日予約、先着順)
●持ち物 無し(汚れてもよい服装でお越しください。)
●参加費 700円 ※特別価格となります。
●申込方法 当日工芸工房村にてお申込みください。
お問い合わせは、あいかわ公園工芸工房村まで
046-281-2438
春を感じる新しい糸のお知らせです。
【三増の桜】
愛川町三増地区のホウキモロコシ畑に生える桜の木は毎年美しい花を咲かせて目を楽しませてくれますが、畑の日当たりが悪くなってしまうので剪定しないわけにもいきません。
そこで、剪定した枝を使って糸を染めてみました。
四季折々の素材が箒作りにもさまざまな恵みをもたらしてくれます。
桜染めの糸をご希望の場合はご注文時にお伝えください。
糸量に限りがございますので、気になる方はどうぞお早めにご検討ください。
ご注文はお問い合わせフォームまたはお電話にて承っております。
お電話によるお問い合わせは木金土日および祝日の10:00~17:00にお願いいたします。
046-286-7572
中津箒 株式会社まちづくり山上
鎌倉のJAMES & CO. @james_kamakura にて、ミニ箒作りの体験ワークショップを開催します。
<内容>「中津箒」のつくり手と「ミニ箒」を作ろう!
<対象>小学生から、保護者の方と参加可能
<日時>2023年3月26日(日)
12:00〜、14:00〜、16:00〜各回4名
所要時間30分〜60分
<場所>JAMES & CO.
神奈川県鎌倉市由比ヶ浜2-6-20
<料金>2,530円(税込)
※箒をお持ち帰りになる人数分のお申込みが必要です。
<申込方法>JAMES & CO.のオンライン予約ページよりお申し込みください。
https://shop.james-co.jp
*お電話では受付しておりません。
*料金は前払いとなります。
<キャンセルについて>
キャンセルの場合は3日前(3/23)までにご連絡ください。
ご予約に関しましてのお問い合わせは @james_kamakura までお願いいたします。
そのほか、当日は魅力的なイベントが開催されるとのことで、詳細はまたJAMES & CO.さんの告知をお楽しみにしてください!
2023年3月30日より西荻窪のNONA SHOPにて、POP UP STOREを開催いたします。
NONAさんに染めていただいた糸を使った箒を販売します。
【棕櫚と椿】
中津の箒作りは、稲作のしにくい中津台地上の暮らしから発展してきました。
人々は少しでも水の得やすい台地の端の崖沿いに住み、崖には棕櫚や椿など、根を強く張り斜面を崩れにくくするとされた樹木が好んで植えられました。
現在でも中津にはこれらの木々が多く残り、箒作りの風景のひとつとなっています。
箒作りを見守り続けてきた植物の色彩です。
今回は株式会社まちづくり山上の敷地内に残る棕櫚と椿から染めていただきました。
中津箒 × NONA POP UP STORE
@NONA SHOP
期間:2023年3月30日(木)〜4月6日(木)
NONA
自然からの命をいただき、丁寧に草木から色を取り出し、100色以上の草木色を染めて糸にしています。
昔ながらのやり方で、籾殻を薄紙で巻き、草木で染めたNONAの糸で、一つ一つ手まりを作っています。
手まりと草木染めが、皆様の暮らしや人生に自分らしい彩りや小さな輝きを添えることができたら、その想いでものづくりをしています。
町田薬師池公園 色彩の杜 西園にて開催されるおくまちいちに出店します。
箒の販売と、ミニ箒作りの体験ワークショップを予定しています。
皆様のお越しをお待ちしています。
日時:2023年3月25日(土)10:00〜15:00
*雨天の場合3月26日(日)に順延となります。
場所:東京都町田市本町田3105
町田薬師池公園 色彩の杜 西園
https://www.instagram.com/okumachiichi/
札幌大丸店でのイベントに、吉田の箒が出品されます。(小樽百貨UNGA↑のブース内になります。)何卒、ご高覧戴きましたら幸いです。
「HOKKAIDO いいモノいいコトマルシェ」
※UNGA↑ブース内
2023年3月1日(水)→6日(月)
大丸札幌店 7階 催事場
開催時間:午前10時~午後7時
※最終日は午後6時閉場
https://www.daimaru.co.jp/sapporo/iimonoiikoto2023mar/
あいかわ公園工芸工房村にて、ミニ箒作りの体験ワークショップを開催します。
お近くにお越しの際は是非お越しください。
●開催日 2023年2月26日(日)
●開催場所 県立あいかわ公園 工芸工房村
●開始時間 ①11:00 ②13:00 ③15:00
●定員 30名(各回10名、当日予約、先着順)
●持ち物 無し(汚れてもよい服装でお越しください。)
●参加費 700円 ※特別価格となります。
●申込方法 当日工芸工房村にてお申込みください。
お問い合わせは、あいかわ公園工芸工房村まで
046-281-2438
野庭団地ショッピングセンター前広場にて開催する「のばマルシェ」にて、ミニ箒作り体験ワークショップを行います。
お近くの方、どうぞ遊びにいらしてください。
日時:2023年2月18日(土)11:00-16:00
場所:野庭団地ショッピングセンター前広場
参加費:中津箒 ミニ箒作り体験ワークショップ 2000円(税込)
※雨天時の開催状況など詳細は無印良品港南台バーズのインスタグラムにてご確認ください。
無印良品港南台バーズインスタグラム