3月にも展示・ほうき作りワークショップでお世話になった
人形町のヒナタノオトに、吉田の箒をお届けしました。
早速並べていただいています。
http://hinatacraft.blog85.fc2.com/
今回は卓上サイズと魔除けです。
行くとその時々で何かが見つかりそうなお店。
是非足をお運びください。
(留松)
cinq原宿 「エプロン展」
・「エプロン展」
鹿児島市のNuff Craft にて、販売させていただきます。
15日の菜の花まつりでは、お越しいただきました皆様、
ありがとうございました。
前日の雨で開催できるか心配でしたが、
この日は晴れて、菜の花もきれいに見えました。
さて、次の販売ですが、鹿児島県にあるお店になります。
鹿児島市春山町のNuff Craft (ナフクラフト)
http://www.nuff-craft.com/web/で、
中津箒を紹介していただくことになりました。
期間は4月22日(日)~ 5月13日(日)までです。
ご用意したものは、小物を中心に手箒、ミニ手箒など、
柳川芳弘、吉田慎司、留松里詠子 の作品を置かせていただきます。
是非ご覧いただきたいと思います。
お店の場所、連絡先等はこちらです。
http://www.nuff-craft.com/web/shopinfo/
私達も楽しみにしています。
(留松)
菜の花まつり 日程変更のおしらせ。
8日まで、表参道のOver the counterにて
「Spring Cleaning」展が開催されました。
お越しいただきました皆様、ありがとうございました。
さて15日(日)は、地元愛川町にて、即売イベントがあります。
愛川町三増、海老名畜産前にて行われる 菜の花まつり
http://aikawasyoku.kitaguni.tv/ に参加致します。
主催は安全な食を考える会の皆様です。
菜の花摘みもでき、おいしいご飯のお店の出展もあります。
15日 11:00~14:00まで。
14日を予定していましたが、雨天のため15日に順延となりました。
担当 : 留松、赤坂
昨年に引続き、売上金の一部を東日本大震災の義捐金として寄付をします。
箒の他、赤坂さんのぞうり、竹細工もお持ちします。
(留松)
五月は安曇野でもお会いしましょう。
来月のイベントですが、ワークショップの募集も開始されたので、
お早めにお知らせ致します。
長野県松本市で展開される工芸の五月のイベントに、参加させていただきます。
展示販売
安曇野ちひろ美術館で行われる「こどものための工芸展 VOL.2」に吉田が出品します。
こどものための箒を作ります。
また「中津箒」として、メンバーの箒を販売をさせていただきます。
5/11(金)~ 7/10(火)、9:00~17:00(GW は~18:00)
ワークショップ
「親子のためのワークショップ・ちいさな箒づくり」
5/20(日) 、10:00~12:00 / 13:00~15:00 参加費2,500円
ご予約はTEL:0261-62-0772(安曇野ちひろ美術館)
吉田が担当します。
また、安曇野ちひろ美術館のプレスリリースでも、
紹介していただいています。http://www.chihiro.jp/pdf/about/azumino2012earlysummer.pdf
(留松)
販売店のお知らせ
4月1日、玉川学園前の「はなびら市」にお越しくださった皆様、
誠にありがとうございました。
桜の開花にはタイミングが合いませんでしたが、
お天気もよく、春を感じました。またお会いしましょう。
中津箒販売店をご案内します。
4月5日にリニューアルオープンとなる表参道Rin
http://www.lives.ne.jp/ にて
中津箒の販売が始まります。
以前も置かせていただいておりましたが、
今回リニューアルにあわせてご用意させていただきました。
ラインナップは少数ですが、色とりどりの魔除け箒など、ご用意しました。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
(T)
4月1日(日)は、玉川学園前 「はなびら市」に参加します。
ご覧いただいた皆様、お買上の皆様、大変有難うございました。
またどこかでお会いできるのを楽しみにしております。
4月1日は、玉川学園前駅での野外イベント
はなびら市
http://sakuraato.exblog.jp/ に参加します。
神奈川の作り手さんを中心に集まり、お食事もあり生演奏も聴けるイベントです。
駅からすぐの玉川学園の桜並木にテントで出展します。
ちょうど桜の咲きはじめるころだと思います、
お天気に恵まれることを期待してお待ちしております。
(T)
銀座松屋実演販売
始まりました。
27日まで(最終日17時まで)
実演販売しております。
今週は、ジャパンデニムをテーマにした、ギンザファッションウィークでの賑わいもあります。
よろしくお願い致します。
吉田
松屋銀座での制作実演販売に参加します
今月21日から27日までの一週間、松屋銀座での販売があります。
この期間、銀座三越とのタイアップ企画 ギンザファッションウィーク http://matsuya.com/m_ginza/
が開催されます。
昨年に10月に続き2回目となる今回のファッションウィークは、
テーマが
『ジャパンデニム』 だそうです。
藍染めの木綿糸を使った箒がございますので
それに合わせて箒を選んでみたらきっと素敵です。
ささやかですが、今回は新型、新配色もご用意しました。
どうぞご覧ください。
日程:3月21日(水)~3月27日(火)
時間:10:00~20:00
最終日は ~17:00
会場:松屋銀座店7Fテーブルジョイ
担当:吉田・留松
よろしくお願い致します。
(T)
表参道のOVER THE COUNTERにて Spring Cleaning 始まりました。
・「スプリング クリーニング」
日程:3月16日(金)~4月8日(日)
会場:OVER THE
COUNTER BY ARTS & SCIENCE
16日より、表参道駅から5分のOVER THE COUNTERにて
スプリングクリーニングというお掃除道具の特集が始まりました。
柳川芳弘さん、山田次郎さんのベテラン2名の作品を出品しています。
長柄箒、手箒、洋服ブラシにも使える汎用性の高い小箒を数種類ご用意しました。
丹精込めて作ったお掃除道具をぜひ使ってみてください。
地図等はこちらをどうぞ↓
http://www.arts-science.com/shoplist/over_the_counter/
(Tomematsu)