雑誌掲載

中津箒を雑誌に掲載させて戴く事になりました。


1月5日発売の「ソトコト」
1月20日発売の「クウネル」


ソトコトは、箒の作り方などについて。4ページも割いて戴きました。
クウネルは、職人の吉田と仕事について、綺麗なポートレイトを大きく載せて戴きます。

よろしくお願い致します。

(吉田)

チルチンびと広場

 
チルチンびと(風土社)」という雑誌のweb
「チルチンびと広場」に、市民蔵常右衛門を掲載して戴きました。


地域に根差して活動している全国の素敵な作家さんや、小さなお店を多く紹介しているサイトです。


よろしくお願い致します。
(吉田)

盛岡のクラフトショップ necco にて、「おそうじ展」が始まります。

今月16日から、
盛岡のクラフトショップで、中津箒とお掃除グッズが揃う「おそうじ展」が始まります。
岩手県盛岡市中ノ橋通にある、necco というお店です。お部屋をスッキリと
スタッフの佐々木さんは、あるお店で中津箒をご覧になり、企画していただきました。

お正月を良い気持ちで迎えるために、
是非気の合うホウキを見つけていただきたいと思います。
ホウキというシンプルな道具の使いよさ、掃除のおもしろさを実感してください。

necco おそうじ展

necco
おそうじ展
12月16日~19日、12月23日~26日

http://necco-craft.jp/

〒020-0871 岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目4-15
tel:019-604-1755  fax:019-604-1756
info@necco-craft.jp http://necco-craft.jp/
営業時間 12:00~18:00 
営業日 金・土・日・月曜日

よろしくお願いいたします。

(留松)

漢方専門薬局 環 での「魔法のほうき展」ありがとうございました。

武蔵高萩駅そばの漢方専門薬局 環 にて、
12月5日から10日まで企画展をさせていただきました。
中には、遠方からお越しいただいたり、何度も見に来てくださったり、
そのことを聞き、嬉しくなりました。
10日には箒作りワークショップを開催、
ご来場の皆様やお店のスタッフの方々にお楽しみいただきました。
漢方専門薬局環111210 
会期は終了しましたが、一部商品を置かせていただいております。
お近くの方は、是非お店にお尋ねください。
漢方薬や、体に良いものも買えます。
(留松)

日本民芸館展

 吉田の箒が、日本民藝館展で、入選を戴きました。

品物自体は数点ですが、期間中は展示されておりますので、ご高覧戴ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
吉田
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
平成23年度 日本民藝館展 -新作工芸公募展- 
2011年12月10日(土)~23日(金・祝)
休館日  月曜(祝日の場合は開館し、翌日休館)
時間    10:00-17:00(入館は16:30まで)
入館料  一般 1,000円 大高生 500円 中小生 200円

本館大展示室(入選作)
本館1階第1室・第2室(準入選作)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

手仕事による伝統的な工芸品を中心に、日本各地の新作工芸品の数々を展示・頒布する、恒例の新作工芸公募展です。

出品作

漢方専門薬局たまきにて 魔法の箒展 開催中です。

火曜日で終了致しました松屋銀座へのご来店、皆様ありがとうございました。
末永くお使いいただければ幸いです。

さて、12月5日から始まりました、埼玉県日高市にある漢方専門薬局で、
「魔法のほうき展」、開催中です。
スタッフの梶谷さんには、手箒をお使いいただいております。
可愛い一点ものもご用意しましたので、どうぞお出かけください。

10日には、箒作りワークショップもあります。
詳細はお店にお問い合わせください。
(042-989-3721)

「魔法のほうき展」
日程:12月5日~12月10日
時間:11:00~
18:00
会場:漢方専門薬局 環(たまき)

(T)

松屋銀座へ どうぞお越し下さい。

一気に冬本番のようなお天気となりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
松屋銀座では6日まで、7階テーブルジョイで販売しております。
クリスマスやお正月の品物も揃っていて、たのしく暖かい雰囲気のフロアです。
よいお正月を迎えるために、箒でお掃除してみましょう。
松屋銀座 新着情報で紹介されています。
http://www.matsuya.com/m_ginza/newinfo/living/2011/11/20111130_001100.html
紹介の商品は多数在庫がございますので、どうぞお越しくださいませ。
(T)

出展のご案内 2つ

冬がやってきました。
でも日差しはまだ暖かく感じられますね。
11月30日から12月6日は、松屋銀座の 7階リビングフロア テーブルジョイ にて
制作実演販売を致します。
二回目の出展となります。どうぞお越し下さい。
松屋銀座 実演販売
日程:11月30日~12月6日
時間:10:00~20:00 (最終日~16:00 )
会場:松屋銀座7階テーブルジョイ



++++++++++++++++++++++++++++++++++
それから12月5日から10日までは、埼玉県日高市高萩の 漢方専門薬局たまき にて
展示販売を致します。
夏に市民蔵常右衛門で箒をお買い上げいただいたスタッフの梶谷さんが企画をされました。
10日には箒作りをお教えします。くわしくはお問合せ下さい。
「魔法のほうき展」
日程:12月5日~12月10日
時間:11:00~
18:00
会場:漢方専門薬局 環(たまき)
漢方専門薬局たまき … 042-989-3721
どうぞよろしくお願い致します。
(T)

「東京造形大学大学院 -箒プロジェクト- デザインプロジェクト成果展示」

11月10日より、青山のギャラリーで、造形大学院箒プロジェクトの展示があります。
□□□□□□□□□□□
「東京造形大学大学院 -箒プロジェクト-デザインプロジェクト成果展示」
2011年11月10日(木)~11月15日(火)
ギャラリー・リスティ青山
東京都港区南青山2-27-11 ヒルトップ青山1F Phone03-6411-4446
大学院造形プロジェクト科目の一つとして取り組んだ
『伝統産業の再生と展開による製品開発』
中津箒(神奈川県愛甲郡愛川町中津)の歴史を学ぶことで
そこから考える新しい形、マネジメント、素材から作る
箒作りの体験を通し、新たなデザインを考案した、
「箒プロジェクト」の成果展示、販売。
□□□□□□□□□□□
よろしくお願い致します。
吉田